令和6年度卒業証書・修了証書授与式を開催しました。


建築学科での出会いを大切に、感謝の気持ちを忘れず、頑張って欲しい。

みなさまの今後の活躍を期待しております!

なお、本年度は建築学科各賞として以下が授与されました。

[最優秀論文賞]

福田翔也
外国人の転入とジェントリフィケーション発現の関係及びその進行プロセスに関する研究

吉田壮甫
建設3Dプリンティングのための設計の技術に関する研究

吉原大瑛
制振壁の複合モデルを用いた一質点系の時刻歴応答解析

[優秀論文賞]

森崎翔太・牧野凌汰
集合住宅の耐震性能評価に関する実証的研究

家田明門・遠藤匠馬
微動記録に基づくラブ波の位相速度検出に関する研究

水谷恭輔
木質バイオマス燃料用木材に対する太陽熱乾燥の実験的検討

伊澤侑希
儀式空間における声明の効果について

鈴木健太
ロシア・アヴァンギャルドから見るブルジョワ要素  ーAIを用いた要素の抽出ー

古田雄大
名古屋駅を中心とした駅のバリアフリー設計と多文化対応の現状と課題 -社会的弱者に配慮した空間づくりの提案


ーー

[最優秀作品賞]

石川陽久
でかやま物語り ー出会いの一本杉に連なる小さな建築ー


[優秀作品賞]
伴拓実
マチの筏 -製材所拡張から始まる綱場の未来-

藤原李槻
にぎわいの余白 -遊休農地を取り巻く卸売市場再構築計画-

[アーキテクツ賞]

本杉愛梨
簗漁の継承者 -巨大な簗建築で紡ぐ未来-

ーー

[建築同窓会賞]

生田研究室 松井 宏樹
石井研究室 松永 萌
大塚研究室 今川 恭輔
岡田研究室 水野 澪佳
佐藤研究室 池戸 梨乃
高井研究室 布藤 隆貴
高橋研究室 岩永 正徳・関 竣介
谷田研究室 横井 実のり
寺西研究室 宮川 滉士・山下 遥花

萩原研究室 伊藤 未結

松田研究室 成瀬 太介
三浦研究室 稲吉 光輝
武藤研究室 渡邊 舜也
吉永研究室 川畑 裕幹
米澤研究室 木村 翔

[学協会賞]
林 和哉 空気調和・衛生工学会 第39回振興賞学生賞

本サイトは、名城大学理工学部建築学科のイマを伝えるため、学科有志により運営しています。

    在校生専用ページログイン

名城大学
理工学部建築学科
理工学研究科建築学専攻

〒468-8502
名古屋市天白区塩釜口1-501
TEL:052-832-1151(代)
このページのTOPへ